写真類などの様々なグッズをまとめて収納


D型4穴金具を採用したイレールアルバムでは、複数種類のリフィルを自由に組み合わせることができ、お気に入りの写真やカード、色紙など、さまざまな形のコレクションを一冊にまとめられます。
異なるサイズのアイテムを一冊にまとめられるのが、リフィル式ならではの利便性であり、イレールアルバムシリーズの特徴です。
様々なグッズに対応するイレールアルバムリフィルシリーズ
現在、写真を中心としたコレクションに対応する6種類のラインナップをご用意。すべてのリフィルに高透明フィルムを使用し、台紙の色には一般的な透明ではなく白を採用することでグッズを引き立てる作りをしています。
- 6ポケット(両面) L判ヨコ:片面6枚、見開きで12枚のL判写真が収納可
- 6ポケット(両面) L判タテ:片面6枚、見開きで12枚のブロマイドや縦向き判写真が収納可
- 9ポケット(両面) スクエア判用 :片面9枚、見開きで18枚のましかく写真やコースターが収納可
- 12ポケット(両面) トレカ :片面12枚、見開きで24枚のトレカやチェキなど小さめサイズのカードが収納可
- 2ポケット(両面) 2L判用:片面2枚、見開きで4枚の2L判写真が収納可
- 4ポケット(両面) ミニ色紙用:片面4枚、見開きで8枚のミニ色紙が収納可
最大限の収納力と省スペース設計


「イレールアルバム」は、流通しているグッズをより多く収納できる設計を目指し、A4サイズのコピー用紙より横幅が長く、正方形に近いバインダーの形状を採用。これにより、省スペースながらも高い収納力を実現しています。
例えば、専用の「イレール アルバムリフィル 6ポケット(両面)」L判用を使用すれば、1冊に50枚のリフィルを収納でき、最大で600枚(6枚×2面×50枚)のL判写真を収納可能です。
安定した自立構造と強化された表紙


アルバムが安定して自立できるように、厚手のPP素材を独自に開発。
さらに、一般的な4穴バインダーが2箇所のストッパーしか持たないのに対し、イレールアルバムは4箇所にストッパーを採用しています。この構造により、多くの写真やカード類を収納しても、アルバム全体のバランスが保たれ、安定性が確保されます。
インテリアに溶け込むシンプルなデザイン
本体カラーはこだわりの白。収納した写真やコレクションを引き立てるために、アルバム自体はあくまで脇役としてシンプルにデザインされています。装飾を控えたことで、インテリアにも自然に馴染み、どんな空間でも使いやすい仕上がりになっています。
※「イレールアルバム」は、A4サイズより高さも奥行きも大きく、横:350mm×縦:310mmのサイズとなっています。本棚や棚にしまうことを考えている方は、事前に収納スペースのサイズをご確認ください。
推し活収納系インフルエンサー「mico」による紹介動画
購入先
ナカバヤシ社の公式オンラインストア「イレールオンラインショップ」のほか、以下の各ネットショップから購入いただけます。
※現在、イレールオンラインショップ限定で購入者限定で「スリーブ6種おためしセット」プレゼント中です。詳しくはショップページをご確認ください。